選ばれ続けて25年。全国約180校。
初心者の方にも優しく教えます。

ベストパートナー賞受賞 満足度98.08%

デザイン業界への就職が有利になる、人気資格をゲット!
圧倒的な低価格×わかりやすさで合格に導く
Illustratorクリエイター能力認定試験対策講座

Illustratorクリエイター能力認定試験対策講座

<「好き」を仕事にするための第一歩!>履歴書に書ける資格をコスパよく取得!
「Illustratorクリエイター能力認定試験」合格への近道となる試験対策講座!自身も資格を取得したデザイン講師が「試験に出やすいポイント」を厳選し、初心者にもわかりやすく解説。合格するために必要なスキルが効率よく身につきます。
転職・就職で有利になる資格をゲットして、Illustratorの操作スキルを客観的に証明し、WebデザイナーやDTPデザイナー、デザイン副業など、あこがれの仕事や働き方を手に入れましょう!未経験からクリエイティブ職を目指す方はもちろん、Illustratorスキルの向上を目指す方、学生の方、社内デザイナーの研修を行いたい法人様にもおすすめです。

この講座では・・・

  • 「スタンダード試験」「エキスパート試験」両方の試験対策ができる!
  • 試験本番も、ハロー!パソコン教室の対象教室(全国に約100校)で受験できる!
  • ※受講には、ご自分のパソコンとAdobe Illustratorソフトのご用意が必要です。
    ※一部、試験の受験ができない教室もあります。あらかじめ教室スタッフにご確認ください。

    コスパ&効率よく学んで、合格力がグ~ンとアップ!

    1)業界最安値レベルの、おどろきの低価格!
    2)これ一つで「スタンダード」「エキスパート」両試験の対策ができる!
    3)試験に出やすいポイントに絞って、効率よく学べる!
    4)プロのデザイン講師がイチから解説。初心者でもわかりやすい!

    →詳しくは、ページ下部「講座の4つの特長」で解説します!

    こんな方におすすめ!


  • 転職して、未経験からデザイナーになりたい!
  • フリーランスとして、在宅でデザイン系の副業をやってみたい!
  • 新卒からあこがれのデザイナーを目指したい!
  • なんとなくデザインの仕事に興味がある!
  • Illustrator初心者だけど、イチから使い方を学びたい!
  • →そんな、未経験からデザイナーを目指すあなたに。「Illustratorクリエイター能力認定試験」の資格を取得して、夢に向かって一歩をふみ出しましょう!



    ここから始める、クリエイティブ系のキャリア!「Illustratorクリエイター能力認定試験」とは

    「Illustratorクリエイター能力認定試験」とは、Adobe社のグラフィックソフト「Adobe Illustrator(アドビ イラストレーター)」を使ったデザインスキルを証明するための資格試験。多くのクリエイターが受験しており、デザイン業界でもよく知られた定番の資格です。

    特に、実務経験のない未経験者の方にとっては、デザイン業界での就職・転職を有利に進めるためにかなり重要!履歴書にこの資格を書くだけで「Illustratorを実務レベルで使いこなせる」チカラを客観的に証明できます。資格でスキルを客観的に証明して、他の未経験の応募者と差をつけ、合格を勝ち取りましょう!

    ※出題範囲や試験時間、受験料など、詳しくはこちらよりご確認ください。

    試験には「スタンダード」と「エキスパート」の2種類があり、実際にIllustratorソフトを操作してコンテンツを制作するのが特長。DTPファイルやWebデザインパーツなど、仕事で作ることの多いコンテンツの制作スキルをはかります。

    そもそもIllustratorって?

    デザイン事務所や広告業、印刷業界も含めて、デザインに関わる様々な業界で使われる基本ツール。Webデザイナーやグラフィックデザイナー、イラストレーター、DTPオペレーターなど…Illustratorを使いこなせると、転職での選択肢も大きく広がるほか、職場でのスキルアップにもつながります。試験を通してIllustratorスキルを身につけて、あなたの可能性を広げ、あこがれのデザイン職に就職しましょう!

    「デザインの仕事には興味があるけど、まずはカンタンなデザインツールから試してみたい!」と思った方は、下記の講座がおすすめです!

    「Canvaビジネス活用入門講座」
    「Adobe Expressビジネス活用入門講座」

    Illustratorクリエイター能力認定試験対策講座の4つの特長

    1.おどろきの低価格。コスパよく合格するならハロー!で決まり!

    他社の対策講座と比べて、圧倒的な安さが魅力。「転職や就職に向けてがんばる皆さまを応援したい!」…その思いから、広告費などのムダを省くことで業界最安レベルの低価格を実現しました! とはいえ「安すぎて逆に不安…」「ほんとにこの値段で受かるの?」と心配になる方もおられるかもしれませんが…安心してください。低価格でも、講座のクオリティには1mmも妥協していません。「わかりやすく、着実にスキルアップできる」ことにこだわり、初心者向けパソコン教室として20年以上つちかってきたノウハウを詰め込んだ自慢の対策講座。合格に向けてコスパ良く、着実にスキルアップできます。


    2.この講座一つで「スタンダード」「エキスパート」両方対策できる!

    他社が提供している対策講座のほとんどは、「スタンダード」と「エキスパート」で講座が分かれていますが…ハロー!では、この講座一つで両試験の対策ができる!低価格にもかかわらずおトクに学べる、一石二鳥なカリキュラムです。

    でも、私はエキスパート試験だけ受験したいんだけどな…」という方も、いきなり「エキスパート」の試験対策から始めるのはおすすめしません。「エキスパート」は「スタンダード」の出題内容を理解していることを前提とした試験なので、基礎がわからないと大きくつまづく可能性があります…。この講座で段階を踏んで学び、着実に合格へと近づきましょう!。


    3.試験に出やすいポイントに絞って、効率よく学べる!

    この講座の目的は、試験に合格して資格をゲットすること。そのために「試験に出やすいポイント」を厳選して解説します!

    独学だと、テキストのどこが重要かわからず「…とりあえず、ぜんぶ勉強するか!」とムチャをしがち。しかしそれでは勉強することが多すぎて、「本当に学ぶべきポイントを理解できていなかった…」なんてことも。結果的に、合格への遠回りになってしまいます。

    この講座では、実際に資格取得したプロのデザイン講師の経験を活かして、試験に出る内容に絞って解説。「早く転職活動を始めたいから、試験に落ちてる時間なんてない!」のなら、この講座で合格するために必要なスキルを効率よく身につけましょう。


    4.プロのデザイン講師が、初心者にもわかりやすく丁寧に解説!

    そして講師は、デザイナー、ディレクターを経て教育業界に転身し、現在は大学や専門学校で教鞭をとる中田かずのり先生。ご自身もIllustratorクリエイター能力認定の資格を取得しておられます。
    デザインはもちろん「教える」プロでもある中田先生が丁寧に解説するので、Illustrator初心者でも安心。わかりやすい解説で合格に導きます。

    さらに、独学では学習しにくい専門用語や、デザイン業界で働くうえでの必須知識も学べるのが◎転職・就職に役立つだけではなく、入社してからもスムーズに働けるチカラが身につきます!これから本気でクリエイティブ職を目指すなら必見の内容です。


    合格に向けて!受講の進め方

    ・講座数:全20講
    ・学習時間:約20時間
    ※映像視聴後、テキストに沿って操作練習を行う時間を設けておりますので、受講時間はIllustratorの習熟度などにより異なります。
    ※上記学習時間には、模擬試験の実施時間(スタンダード:130分×4回/エキスパート:140分×4回)は含まれておりません。



    1.まずは、映像とテキストを使って受講を進める

    映像を観たあとは、テキストや課題に沿って操作演習を行いましょう。映像で操作方法を確認し、さらに実際に手を動かすことで、操作スキルがしっかりと身につきます。特によく理解できなかったところは何度も繰り返し練習することで、合格に近づきます。

    2. わからないところはテキストで確認

    講座では初心者にもわかりやすく丁寧に解説しますが、主に「試験に出るポイント」に絞って解説するため、テキストの内容すべてを説明するわけではありません。わからないところがあれば、テキストを見ながら学習しましょう。テキストは図や画像付きでわかりやすいので、初心者の方も安心です。

    模擬試験にチャレンジ!

    操作スキルが身についたら、模擬試験に挑戦してみましょう!問題集には、スタンダード・エキスパートそれぞれ4回分の模擬試験が収録されているので、本番の試験に向けてしっかり練習できます。

    4. 試験はハロー!の教室で受験可能!いつもの教室で落ち着いて受験できます

    受講や復習を通して試験対策ができたら、いよいよ試験にチャレンジ!ハロー!パソコン教室の対象校(全国約100校)で受験することができます。講座を受けていたのと同じ、慣れた環境で、リラックスして受験できるので安心です。
    ※受験の際は、ご自分のパソコン(Illustratorソフトダウンロード済み)を教室にお持ち込みください。
    ※一部、受験できない教室もあります。あらかじめスタッフにご確認ください。
    ※教室での受験は4月下旬より開始予定です。


    本講座の受講に必要なもの

    ・Adobe Illustratorのソフト(タブレット版のIllustratorには対応していません)
    ・Adobe Illustratorがインストールされているパソコン(Macまたはwindows)

    ※映像内で使用しているテキスト等のバージョン
    Quick Master:2023対応版
    問題集:2021/2022/2023対応版
    パソコン:windows11
    Illustrator:Ver.2024

    まとめ

    この対策講座で学び、Illustratorクリエイター能力認定試験に合格することで…
  • Illustratorスキルを、資格で客観的に証明できる。
  • →実務経験がない未経験者でも、デザイン業界への転職が有利に!
  • Illustratorの操作スキルを身につけることで、目指せる職種や働き方が大きく広がる!
  • Illustratorを使えると、今の職場でもできることが増える。上司からの評価もアップ!
  • 法人様なら、社内デザイナーに必要なスキルをまとめて学ばせることができる!

  • Illustratorクリエイター能力認定試験対策講座を通してあなたの就職・転職の選択肢を広げ、なりたい自分になるための第一歩をふみ出しましょう!


    <法人の方も個人の方も、まずはお近くの教室をチェック!>
    教室を検索

    お近くの教室を探せます!

    教室検索

    無料体験が受講できる
    お近くのハロー!パソコン教室が見つかります。

    本講座はオンラインでの受講も可能です。お近くに教室がなくて通えないという方は、オンライン受講をお試しください。詳しくはこちらからお近くに教室がない方は、オンラインで受講いただけます。

    オンライン特別プラン法人様用

    Here you can find best online slots to play at casinos. Play at best online live casino.

    ページの先頭へ