「2013年」の記事一覧(2 / 2ページ)

Windows8.1は何が変わった? 皆がすぐに知りたい5つの変更点

Windows8.1

Windows8.1の「改善」された内容をドドーンと一気にご紹介します!

お帰りなさい!Windows8にスタートボタンが復活!?

スタートボタン

Windows8.1について、現段階でわかっている変更点の中で特に気になる点をご紹介!!

画像や図形の固定

位置固定

画像や図形の位置をページ上で固定!!

Windows8のIMEツールバーが落ち着かないアナタ!

チャームバーを一瞬で表示させる方法!

icatch

Windows8 ショートカットキーを使ってチャームを表示する方法!

スタート画面からIE10アプリが消えた!

IE10タイル

ある日、ふとタイルを見ると…。 おや?InternetExplorerの表示がおかしい!? 確かメールやカレンダーと同じようなマットでオシャレなタイルだったハズなのに。 っと思い、InternetExplorerのタイルをクリックしてみると…

まってました!Excel2013は1つのファイルに1つのウィンドウ!

別のファイルを開く

Excelを普段使っている方お待たせしました! ついに、ExcelがSDI(Single Document Interface)になりました! 何それ難しそう…っと思われるかもしれませんが 簡単に言うと、Excel2013では一つのファイルに対して1つのウィンドウが用意されるんです( ゚Д゚) Excel2010以前を使われているときに以下のような経験はありませんでしたか? 例:Excel2010でのExcelの場合 【ほかのExcelファイルと見比べたい!】 ▼ 面倒くさい作業をすれば別々のウィンドウで表示することもできたんですが非常に面倒でした… それがExcel2013では改善されました! 例:Excel2013の場合 【ほかのExcelファイルと見比べたい!】 ▼ 普段Excelを使わない方には「はい??何が便利??」という機能かと思いますが きっと仕事などでエクセルを使っている方には「ついに!ついにか!」という便利機能だと思います( ;∀;) 「Windows8」の講座の開発もいよいよ佳境! 楽しみに待っていてください♪ ハロー!パソコン教室教材開発チームより。

Sっ気たっぷり?!Windows8のファイルの削除

CAP6

Windows8を使ってて 「あれ?」 「いやいやそんなはずは…」 と思った変化があります。それは「ファイルの削除」です。 従来のWindowsではファイルを削除するときに 「ゴミ箱に移動しますか?」っと優しく聞いてくれました( `ー´)ノ 【Windows7】 ところが!Windows8は何も聞いてきてくれません 削除した瞬間にファイルがその場からなくなります!( ゚Д゚) 【Windows8】 なんてひどいことを!!間違えて消してしまった場合はどうするんだ! っとなりそうですが、ご安心ください。 削除したファイルはゴミ箱内にまだ残っているので従来通り元に戻すことはできます。 これ、知らないと意外とびっくりします!(私は使い始めの頃非常に驚きました) 「今まで通り削除するときは確認してきてくれたらいいのに」 という方も多いかと思いますので、削除する前に確認メッセージを出す方法を 簡単に載せておきますね♪ ①ゴミ箱を起動します。 ②「ごみ箱のプロパティ」をクリック ③「削除の確認メッセージを表示する」にチェックを入れる ④「OK」をクリック これで削除した時にも従来のように確認メッセージが表示されます♪ このような感じで「Windows8」になって変わってしまった点、またその対応方法などを 講座に盛り込んでレッスンを受けていただけるよう、開発奮闘中です! ハロー!パソコン教室教材開発チームより。

いよいよ発売!office2013!

excel01

Windows8が発売されてから早いもので約3か月が経ちます。 そんな時に飛び込んできた「Office2013 2月7日発売」のニュース! 待ってました(*’▽’) 製品ラインナップはOffice2010の時と特に変化がないようですね。 【参考URL】 http://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/buy/article/office2013/launch/ 今日は、そんなOffice2013で個人的に気に入っている変更点をご紹介します。 バーンッ!!! どうでしょう、この見た目の変化!実はOffice2013からはそのソフトのキーカラー(Excelなら緑)を ぐいぐいとアピールしているんです(笑) ≪ファイルタブ≫の色やステータスバーの色、ボタン選択時の色など、すべてがキーカラー!! つまり Word⇒青 Excel⇒緑 PowerPoint⇒オレンジ Access⇒紫 ということです♪ ちなみに今まではどのソフトも同じ色合いでした 新機能でも何でもないですが個人的にすごく気に入っています(笑) 各ソフトを起動するだけでも違いがあってなんだか楽しいです♪ Windows8同様に、この「Office2013」の講座も早く皆様のもとにご提供するべく日々奮闘中です! ハロー!パソコン教室教材開発チームより。

このページの先頭へ

Get Adobe Flash player